整理収納アドバイザー2級認定講座
*日時*
2018年4月22日(日) 10:00〜17:00
*会場*
サニープレイス座間 2F 会議室
〒252-0021 座間市緑ヶ丘1丁目2番1号
*定員人数*
18名(定員人数になり次第締め切らせて頂きます。)
*整理収納アドバイザーとは?*
企業や個人に対して整理収納に関する啓発・指導・コンサルティング等を行う
プロフェッショナルです。
NPO法人ハウスキーピング協会によって定められた認定資格です。
スキルアップを目的とした”2級”と、アドバイザーとしてのプロを目指す”1級”があります。
※資格詳細等は、NPO法ハウスキーピング協会のホームページをご覧下さい。
(http://www.housekeeping.or.jp/)
*整理収納アドバイザー2級*
1日で資格が取れる、ハウスキーピング協会 の認定講座です。
履歴書にもお書き頂けます。
午前10時より午後5時までの1日の講座になります。
1日の受講でほぼ皆様に認定証を発行が可能です。
整理収納に興味があり、もっと詳しく知りたい、資格も取りたい!という方。
1日で、理論編と実習編、基本をしっかり学び、資格も取得出来ます。
ご自宅の整理収納はもちろん、将来お仕事として考えている方の基礎になるコースです。
・リビング・キッチン・玄関など、お家をスッキリさせたい。
・お片づけが苦手で、整理収納が上手く出来ない。
・収納本を見ながら進めても、上手く片づかない。
・クローゼットや押入れなどの収納スペースが活用出来ていない。
・インテリアや、住宅関連のお仕事スキルに、プラスアルファが欲しい。
・リフォームや、新築物件購入をお考えの方の住まいのセンスアップに。
このような方に、とても有効な講座です。
*カリキュラム*
1. 整理について考える
2. 整理収納を促進させる5つの法則
3. 人とモノとの関係
4. 整理を妨げている要因 〜ケーススタディ〜
5. グループ演習
6. 整理収納アドバイザー認定テスト
*認定概要*
受 講 料 | 23,100円(税込) ※教材費・認定料含む |
---|---|
受 講 時 間 | 10:00 – 17:00 ※会場により異なる |
資格有効期限 | 特になし |
受 験 資 格 | 特になし 誰でも受講頂けます |
認 定 証 | 受講後1ヵ月後に郵送にてお送りいたします。 |
*使用教材*
整理収納アドバイザー2級認定講座公式テキスト
「一番わかりやすい整理入門」
(テキスト代1,500円は受講料に含まれます。既にお持ちの方はお申込み時に明記ください。)
*持ち物*
筆記用具 ノート
飲み物・昼食
※詳細はお申し込み後にご連絡致します。
*担当講師*
ハウスキーピング協会認定講師 梶ヶ谷陽子
*お申し込みから資格取得まで*
①メールでの仮お申し込み。
こちらのフォームよりお願い致します。
②受講料のお振り込みをもって正式お申し込みとさせて頂きます。
受講案内をお送り致します。
③当日受講。(筆記用具をお持ち下さい。)
④1カ月を目途に認定書のお届けとなります。
*認定書の発行は受講日より1カ月を目安にハウスキーピング協会からお届けしております。
*3名様以上で別日程での開催も可能です。詳しくはメールにてお問い合わせください。
**詳しい詳細は本申し込み後にお知らせ致します**
整理収納アドバイザー2級認定講座 お申し込み
整理収納アドバイザー2級は、NPO法人ハウスキーピング協会によって定められた認定資格です。